講座・コース案内


キッズプログラミング講座

キッズプログラミング講座とは

まなびのいえでは、ゲーム感覚で分かりやすいプログラミング言語(※1) を使用したTech for elementaryの教材を使用して、アットホームな雰囲気の中でプログラミング学習をしていきます。興味を持ったことに夢中になれる、そんな子どもたちが楽しみながらプログラミングを学び、プログラミングを通じて成長していく、それがTech for elementaryのプログラミング教育です。
各回課題を設けますが、必ず課題をクリアしなければならないということではなく、個々のペースを尊重しながら進めていきますので、子どもたちも安心して楽しみながらプログラミングを学ぶことが可能です。
2020年に小学校での必須化も決まっているプログラミング。一足先に、まなびのいえでプログラミング学習の第一歩を踏み出してください。

※1 アメリカのマサチューセッツ工科大学( アメリカのマサチューセッツ工科大学(MIT)で開発された子ども向けのビジュアルプログラミン言語「 Scratch(スクラッチ バージョン1.4)」、「Scratch Jr(スクラッチ ジュニア)」を使用しています。
【ScratchのHP→https://scratch.mit.edu/
【Scratch JrのHP →https://www.scratchjr.org/

講座は毎月開催しますので、ご都合に合わせていつでもスタートが可能です。またスタートしてから1年間は在籍期間として有効になりますので、有効在籍期間中であれば、途中お休みをしても各コース全回分終わるまで受講いただくことが可能です。
ジュニアプログラミングコースについては、映像授業でなく一斉授業のため、お休みした際の振替については、別途相談の上対応させていただきます。

安曇野だけでなく、長野県内いろいろな地域からたくさんの子どもたちが通って来てくれています。習い事としてプログラミングを学びながら、子どもたちの居場所にもなる。そんな他にはないプログラミング教室です。

キッズプログラミング講座の特徴
<はじめてのプログラミング、ドリル、ステップアップ、プロフェッショナルコース> →詳細はこちらへ
✓パソコン操作やプログラミングが初めての子どもでも、講師が丁寧にサポートするので安心して学ぶことが出来ます。
✓全国のプログラミング教室で使われている動画を見ながら、子どもたちのペースで無理なく体系的にプログラミングを学ぶことが出来ます。
✓1回90分の授業で毎回ひとつずつ作品を完成させながら、プログラミングに必要な考え方を体験的に楽しく学ぶことが出来ます。
✓プログラミングを理解するだけでなく、作品を作る過程での試行錯誤を通して、子どもたちの自由な発想力や課題解決力、論理的思考力を養えます。
✓事前に体験会(無料)に参加してどのようにプログラミング学習を行うかを体験出来ます。

<ロボットプログラミングコース> →詳細はこちらへ
✓プログラミングと一緒にエンジニアリングについても学ぶことが出来ます。
✓実際にロボットを動かしながらプログラミングやエンジニアリングを学べるので、初めてでも楽しく学ぶことが出来ます。
✓プログラミングが初めてでも、ロボットプログラミングの前にプログラミングを学べるコースも用意しているので安心して継続して学ぶことが出来ます。
✓課題に沿ってロボットを操作するために試行錯誤しながらプログラミングすることで、考える力が身に付きます。
✓事前に体験会(有料・ロボットレンタル代)に参加してどように学習をするのかを体験することが出来ます。

<ジュニアプログラミングコース> →詳細はこちらへ
✓小学校入学前の5歳からプログラミングを学ぶことが可能で、プログラミング学習の入り口として最適です。
✓タブレットを使用するため、パソコンの操作が難しい子どもとでもプログラミングの学習が可能です。
✓プログラミングに必要な基本的な考え方を、毎回オリジナルの作品作りを通して体験的に楽しみながら学ぶことが出来ます。
✓事前に体験会に参加してどのようにプログラミング学習を行うかを体験出来ます。

こんな方におすすめです
✓ゲームをすることが大好きな子どもたち
✓自分で考えて、モノを創り出すことが大好きな子どもたち
✓安心して、自分がやりたいことを学びたいと思っている子どもたち
✓ゲームをする時間を、何か別の事に使って欲しいと思っているお母さん、お父さん
✓子どもに何か興味を持ってもらいたいと思っているお母さん、お父さん
✓子どもに習い事をさせたいけど、何をさせたらいいか迷っているお母さん、お父さん

講座へのお申込はこちらから

【キッズプログラミング講座・はじめてのプログラミングコース】 〜小学3年生から受講可能、初心者向けのコース〜

実施日 毎月第2、4日曜日、第2、4土曜日もしくは第2、4水曜日 基本月2回開催。計12回
時間 日曜日 ①10:30〜12:00、②14:00〜15:30、③16:30~18:00
土曜日 ④14:00~15:30
水曜日 ➄17:00~18:30
各回定員4名程度
対象 小学3年生〜中学3年生
費用 36,000円(税込)※1回あたり3,000円。テキスト代も含まれます
特典・その他 ・入会金(10,000円)免除になります(2021年3月入会まで)※入会金は1回のみのお支払いです。
・作った作品を保存するための「USBメモリ(8GB)」を受講者全員にプレゼントします
・パソコンは教室で用意しています(パソコンが初めてのお子さんでも大丈夫です。サポートしながら進めます)
実施内容 プログラミング初心者向けの講座です。まずはこのコースからScratchでのプログラミング学習をスタートしましょう!Scratchを使ってどんなことが出来るのか学びつつ、プログラミングの基本的な考え方を身に付けながらゲーム作りにチャレンジします。
このコースを修了すると、ドリルコースを受講することが可能になります。
<全12回の内容>
第1回 まずはかんたんなゲームをつくってみよう
第2回 キー操作でスプライトを動かそう
第3回 スプライトの方向を使いこなそう
第4回 スプライトを消す機能を使ってみよう
第5回 メッセージで他のスプライトに合図を送ろう
第6回 「変数」を使って得点を計算しよう
第7回 サイコロのような機能「乱数」を使おう
第8回 他のスプライトから情報をもらおう
第9回 音のブロックを使ってみよう
第10回 プレイヤーに答えを入力させよう
第11回 スクラッチで図を描いてみよう
第12回 似たような情報の変数をまとめよう

【キッズプログラミング講座・ドリルコース】 〜はじめてのプログラミングコース終了後にチャレンジしたい発展コース〜

実施日 基本的に毎月第1、3日曜日。基本月2回開催。計12回
※他の時間帯でも定員に空きがあれば通っていただくことが可能です。
時間 ①10:30〜12:00、②14:00〜15:30
各回定員4名程度
対象 小学3年生〜中学3年生
※基本的に、はじめてのプログラミングコース修了者が対象になります
費用 42,000円(税込)※1回あたり3,500円。テキスト代も含まれます
特典・その他 ・入会金(10,000円)免除になります(2021年3月入会まで)※入会金は1回のみのお支払いです。
・パソコンは教室で用意しています
実施内容 はじめてのプログラミングコース修了者向けの発展コースです。はじめてのプログラミングコースで学んだことを使って、より自分の力で難易度の高いゲーム作りにチャレンジしながら、プログラミングに必要な考え方を定着させることで、自分で考えて表現する力を養っていきます。
このコースを修了すると、ステップアップコースを受講することが可能になります。
<全12回の内容>
第1回 スピアフィッシング(海中遊泳)
第2回 反射神経ゲーム
第3回 ドラゴンを探せ
第4回 ゴースト退治
第5回 射撃訓練
第6回 爆弾を止めろ
第7回 すごろく①
第8回 すごろく②
第9回 すごろく③
第10回 超能力カード①
第11回 超能力カード②
第12回 神経衰弱

【キッズプログラミング講座・ステップアップコース】 〜自分でプログラミングすることをマスターしたいステップアップコース〜

実施日 毎月第1、3日曜日、もしくは第2、第4日曜日 基本月2回開催。計12回
※他の時間帯でも定員に空きがあれば通っていただくことが可能です。
時間 ①10:30〜12:00、②14:00〜15:30 各回2名程度
対象 小学3年生〜中学3年生
※基本的に、ドリルコース修了者が対象になります
費用 48,000円(税込)※1回あたり4,000円。テキスト代も含まれます
特典・その他 ・入会金(10,000円)免除になります(2021年3月入会まで)※入会金は1回のみのお支払いです。
・ジュニアプログラミング検定(2,400 ~3,000相当)を1回無料で受験出来ます。※費用をまなびのいえで負担します。
・パソコンは教室で用意しています
実施内容 前半6回では作品(ゲーム)の簡単な仕様書(どう作るかを書いたもの)だけを見ながら、今までの講座の内容を踏まえて自分の力でゲームを完成させていきます。後半はScratchの新しいバージョン2.0を使って、さらにステップアップしたプログラミングの内容を学習していくことで、物事を論理的に考え問題を解決する力を養っていきます。この講座を修了すると、希望者はジュニアプログラミング検定の受験が可能(予定)になります。
<全12回の内容>
第1回 チャレンジ!自力でゲーム作り①
第2回 チャレンジ!自力でゲーム作り②
第3回 チャレンジ!自力でゲーム作り③
第4回 チャレンジ!自力でゲーム作り④
第5回 チャレンジ!自力でゲーム作り⑤
第6回 チャレンジ!自力でゲーム作り⑥
第7回 Scratch2.0を使いこなそう
第8回 「分身の術」クローンを使おう
第9回 プログラムをまとめる機能「カスタムブロック」を作ってみよう
第10回 Scratch2.0でオリジナルゲーム作り①
第11回 Scratch2.0でオリジナルゲーム作り②
第12回 Scratch2.0でオリジナルゲーム作り③

【キッズプログラミング講座・プロフェッショナルコース】 〜Scratchを使ったプログラミングをさらに深めて、自在にプログラミング出来るようになるコース〜

実施日 毎月第1、3日曜日、もしくは第2、第4日曜日 基本月2回開催。計12回
※他の時間帯でも定員に空きがあれば通っていただくことが可能です。
時間 ①10:30〜12:00、②14:00〜15:30 各回2名程度
対象 小学3年生〜中学3年生
※基本的に、ステップアップコース修了者が対象になります
費用 54,000円(税込)※1回あたり4,500円。テキスト代も含まれます
特典・その他 ・入会金(10,000円)免除になります(2021年3月入会まで)※入会金は1回のみのお支払いです。
・パソコンは教室で用意しています
実施内容 Scratchでプログラミングを学ぶ最後のコースです。より実践的で、自分で考える力を養うために、なるべく自分で考えてプログラミングをする時間を増やしていきます。動画をどう使うかも自分で決めながら、プログラミングを学ぶことを通して、プログラミングが出来るようになるだけではなく、自分を知り、そこから本当の学び取っていく力(=学力)を付けていきます。
<全12回の内容>
第1回 縦スクロールを使ったゲーム作り(ドライブ&クライミングゲーム)①
第2回 縦スクロールを使ったゲーム作り(ドライブ&クライミングゲーム)②
第3回 縦スクロールを使ったゲーム作り(ドライブ&クライミングゲーム)③
第4回 跳ね返りと複数ステージを使ったゲーム作り(ピンポンゲーム)①
第5回 跳ね返りと複数ステージを使ったゲーム作り(ピンポンゲーム)②
第6回 重力と方向転換を表現したゲーム作り(ジャンプ&空中遊泳)①
第7回 重力と方向転換を表現したゲーム作り(ジャンプ&空中遊泳)②
第8回 重力と方向転換を表現したゲーム作り(ジャンプ&空中遊泳)③
第9回 円の動きを表現したゲーム作り(火の玉くぐり&火を消すゲーム)①
第10回 円の動きを表現したゲーム作り(火の玉くぐり&火を消すゲーム)②
第11回 総集編(今までの動きを複数ステージのゲームで表現)①
第12回 総集編(今までの動きを複数ステージのゲームで表現)②

【キッズプログラミング講座・ロボットプログラミングコース】 〜プログラミングとエンジニアリングを一緒に学べるお得なコース〜 ※現在開講していません

実施日 毎月第1、3土曜日、もしくは第1、第3日曜日 基本月2回開催。計12回
時間 土曜日13:30〜15:00、日曜日16:30〜18:00 各回4名程度
対象 小学3年生〜中学3年生
※基本的に、はじめてのプログラミング・ドリルコース修了者が対象になります。但し、同等の経験がある場合はその限りではありません。
費用 45,000円(税込)※1回あたり3,750円。テキスト代、ロボットレンタル代も含まれます。ロボットをレンタルしない場合は、受講費用を3,000割引きさせていただきます。
特典・その他 ・入会金(10,000円)免除になります(2019年12月入会まで)
・パソコン、ロボット(レンタルの場合)は教室で用意しています
実施内容 講座で使用するロボットは世界的に学校などで教育用のロボットとして使われている mBot (エムボット )。 Scratch をベースとした ビジュアルプログラミング言語を使っているため、初めてのロボットプログラミングでもとても分かり易くプログラミング+エンジニアリングを学ぶことが出来ます。既にある程度経験したことがある場合は、理解度に合わせてカリキュラムを決めていきます。
<全12回の内容>
第1回 搭載されているセンサーを使ってmBotを操作してみよう
第2回 リモコンを使ってmBotを操作してみよう
第3回障害物を避けて、mBotをゴールまで移動させてみよう①
第4回 障害物を避けて、mBotをゴールまで移動させてみよう②
第5回 タイルレース&自動運転でmBotを自在に動かしてみよう①
第6回 タイルレース&自動運転でmBotを自在に動かしてみよう②
第7回 オリジナルのコースを作って、mBotを動かしてみよう①
第8回 オリジナルのコースを作って、mBotを動かしてみよう②
第9回 オリジナルのコースを作って、mBotを動かしてみよう③
第10回 拡張パーツを使ってmBotをカスタマイズしてみよう①
第11回 拡張パーツを使ってmBotをカスタマイズしてみよう②
第12回 拡張パーツを使ってmBotをカスタマイズしてみよう③

【キッズプログラミング講座・ジュニアプログラミングコース】 〜5歳から学べるタブレットを使ったコース〜 ※現在開講していません

実施日 毎月第2、4土曜日。基本月2回開催。計10回
時間 ①10:30〜11:30、もしくは②14:00〜15:00
各回定員6名程度
対象 5歳〜小学2年生
費用 21,600円(税込)※1回あたり2,160円+1000円(タブレットレンタルの場合)
特典・その他 ・入会金(10,000円)免除になります(2019年12月まで)
・キッズプログラミング講座・はじめてのプログラミングコースをお申し込み時に受講費用(32,400円)から5%オフ
・タブレットは教室でも用意しています(タブレットが初めてのお子さんでも大丈夫です。サポートしながら進めます)
実施内容 小学校入学前からプログラミングに触れてみたい、まだパソコンを使ったプログラミングをするには早い子ども向けのコースです。プログラミングの基本的なことを学びつつ、楽しくプログラミングをすることを大切にして、自分で色々な作品を作ることにチャレンジしていきます。
<全10回の内容>
第1回 Scratch Jr はじめの一歩
第2回 じぶんだけのキャラクターづくり
第3回 じぶんだけのすいぞくかん
第4回 ジャンプしてにげろ
第5回 きせつをめぐるものがたり
第6回 きみもりっぱなまほう使い!?
第7回 レッツダンスパーティ①
第8回 レッツダンスパーティ②
第9回 じぶんだけの作品づくり①
第10回 じぶんだけの作品づくり②&発表会
講座へのお申込はこちらから

 

プログラミング体験会のご案内

まなびのいえでは、定期的に子ども向けのプログラミング体験会を開催しています。
子どもたちのペースで、自分の好きな事を思う存分体験させてあげたい、そう思ったら、ぜひ一度まなびのいえでの体験会にご参加ください。
体験会については、こちらで随時日程を更新しています。

プログラミング体験会 開催日程はこちらから
 
もし、事前に教室のことやプログラミングのことを聞いてみたい、またお子さんのことで相談していことがある時は、以下お問合せフォームからご連絡ください。

まなびのいえへのお問合せ